よくある質問question

利用者向け(概要)
明石市民以外も対象ですか

明石市民のみです。

申込みは先着ですか?

先着順ではありません。

1人何口まで申し込めますか?

5口までです。

商品券はどれぐらいお得ですか?

1口あたり1000円お得です。

発行部数を教えてください。

10万口です。

利用者向け(アプリ関連)
アプリとは何ですか?

スマートフォンのホーム画面などに並んでいるマーク(アイコン)のひとつひとつのことをアプリといいます。今回はPayPayアプリを使用します。

アプリのダウンロードはどうすればいいですか?

iPhoneやiPadなどのアップルの端末はApp Store(アップストア)、Androidの端末はGoogle Play(グーグルプレイ)から新しいアプリをインストールできます。

アプリのダウンロードに料金はかかりますか?

無料ですが、通信費はお客様負担となります。

アプリを誤って消してしまいました。もう一度アプリを入れれば、利用できますか?

App StoreまたはGoogle Playより再度アプリをダウンロードし、ログイン画面で、ID、パスワードを入力しログインすればご利用いただけます。

スマホの機種によって使えない場合がありますか?

【Android】Android 9.0 以上
【iOS】iOS 16.0 以上 (watchOS 9以上)
※参照ページ
https://paypay.ne.jp/help/c0007/
挙動に不具合が出る可能性もありますので、基本的にアプリは最新版で利用ください

スマートフォン以外のガラケーやパソコンでも購入は可能ですか?

できません。

メールアドレスを持っていないのですが利用できますか?

できません。商品券申込時にメールアドレス登録が必須になります。

アプリの新規登録より、電話番号を入力したらSMSに認証コードが届くと記載がありますが、届きません。

お客様の端末がSMSを受信しない設定になっている可能性がございますので、ご確認をお願いします。 SMS受信設定については、端末のキャリア(携帯電話通信事業者)へお問い合わせをお願いします。

スマホの機種変更を行った場合はどうなりますか?

以下ホームページをご確認下さい。
https://paypay.ne.jp/help/c0028/

利用者向け(申込について)
パソコンからも申込みができますか?

スマートフォンにてアプリをダウンロードし、お申込みをお願いします。

申込をするために本人確認は必須でしょうか。

必須です。

本人確認をする上で運転免許証やマイナンバーカードを所持していないのですが、 どのようにお手続きをしたら良いでしょうか。

マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、在留カード、特別永住者証明書いずれかで本人確認の対応をしております。
健康保険証やパスポート等では本人確認のお手続きはできませんのでご了承ください。

申し込みの状況を確認したい場合はどうすればよいでしょうか?

アプリ内で確認ができます。

申し込み後、購入口数を変更することはできますか?また当選金額より少なく購入(チャージ)はできますか?

申込期間中(10月30日まで)は申込口数を変更することができます。申込期間終了後は申込口数の変更はできません。
また、当選口数より少なく購入することはできません。当選口数のみでお買い求めが可能です。分割して購入することはできません。

抽選結果はいつ頃わかりますか?

当選結果は、令和7年10月31日(金)15時以降を目途にアプリ内でお知らせします。

当選した後、商品券を購入できる期限はいつまででしょうか?

令和7年10月31日(金)抽選結果発表後~令和7年12月31日(水)

申込み後に口数の変更はできますか?

アプリ内で変更できます。(ただし、10月30日までです)

当選したが辞退したいです。どうすればいいですか?

購入期限までに購入(チャージ)がなければ自動的にキャンセルになります。

スマホを持たない家族の分を申し込みたいです。スマホの電話番号は重複して申し込めますか?

申込みはできません。

外国人でも申し込めますか?

明石市民であれば申し込めます。

利用者向け(商品券購入について)
購入の方法を教えてください。

当選発表後にアプリ内で購入できます。

購入に手数料はかかりますか?

手数料はかかりません。

商品券の購入は現金のみですか?

PayPay残高にチャージはコンビニATM(ローソン、セブンイレブン)による現金 銀行口座からの引き落とし(PayPayアプリ内操作)
クレジットカードは、PayPayカードのみ利用できます。

商品券を購入した際に領収書は発行されますか?

発行されませんが、アプリ内で取引履歴が確認ができます。

商品券の購入にクレジットカードは使えますか?

クレジットカードについては、PayPayカード株式会社が発行する「PayPayカード」「PayPayカードゴールド」をPayPayアプリに紐づけしていただき、PayPayクレジットにてお支払いいただく場合のみ利用できます。その他のクレジットカード、使用方法ではご利用頂けません。
PayPayクレジットの詳細は以下をご確認ください
https://paypay.ne.jp/help/c0205/

商品券購入後に取消(返金)や使い切れなかったプレミアム付き商品券の払い戻しはできますか?

返金は対応できかねます。必ず期日までにご利用ください。

申し込み後、購入口数を変更することはできますか?また当選金額より少なく購入(チャージ)はできますか?

申込期間中(10月30日まで)は申込口数を変更することができます。申込期間終了後は申込口数の変更はできません。
また、当選口数より少なく購入することはできません。当選口数のみでお買い求めが可能です。分割して購入することはできません。

利用者向け(利用)
利用店舗での決済時の使い方が分かりません

ホーム画面の「スキャン」選択
お店のQRコードを読み取ります
金額を入力して「次へ」
金額を店舗に確認してもらう
「支払い」をタップ
支払い完了画面を確認

プレミアム付き商品券適用対象外の商品はありますか?

換金性の高いもの(有価証券・商品券・ビール券・図書券・文具券・ギフト券などの各種商品券、切手・印紙・プリペイドカードなど)出資や債務の支払い(税金、振込代金、振込手数料、電気・ガス・水道料金等)仕入等の事業資金等、たばこ

プレミアム付き商品券使用時に正しく支払いができないと表示されました。どうすればよいでしょうか。

アプリ右下のウォレットより利用履歴の確認が可能です。誤った決済をしてしまった場合には店舗側での決済取消が可能です。決済をした店舗へ問い合わせをお願い致します。

プレミアム付き商品券の金額を超えて支払いをしたい場合はどうすればよいでしょうか。

PayPayの残高(通常チャージ分)との併用は可能です。現金やクレジット決済との併用は店舗ごとに対応が異なりますので事前に利用予定の店舗へお問合せをお願い致します。

PayPayのポイントは付きますか?

プレミアム付き商品券の利用ではポイントは付きません。

プレミアム付き商品券で購入した商品を返品できますか?

プレミアム付き商品券を使用して購入した物品等は返品することができません。

一度の会計を複数のユーザーで支払う(グループ支払い)はできますか?

店舗ごとに対応が異なりますので利用を予定している店舗へ問い合わせをお願い致します。

プレミアム付き商品券の残高の譲渡はできますか?

プレミアム付き商品券を譲渡することはできません。

決済金額の修正はできますか?

店舗で取消処理をしたあと、再決済をお願いします。

現金でお釣りを受け取れますか?

できません。 1円単位で使用可能なため、お釣りという概念がございません。

プレミアム付き商品券は、他の商品券や割引券、クーポンなどとの併用はできますか?

店舗ごとに対応が異なりますので利用を予定している店舗へ問い合わせをお願い致します。

プレミアム付き商品券で購入した場合、領収書はいただけますか?

お支払い店舗へご確認ください。

利用期間を過ぎたらどうなりますか?

利用期間を過ぎると使えませんので、必ず期日までにご利用ください。返金もできません。

1店舗または買い物1回あたりのプレミアム付き商品券利用上限額はありますか?

上限は設けておりませんが、利用店舗に確認の上でご利用ください。

商品券の追加販売はありますか?

ありません。